2019-01-30
~TOP記事~
2017-10-22
なんだよ、結構当たんじゃねぇか…
俺は止まんねぇからよ、お前らが止まんねぇかぎり、その先に俺はいるぞ!だからよ、止まるんじゃねぇぞ・・・。
団長おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ということで、Don't Stop Orgaプレイしてみました。これ、なかなか難しいですね…
このゲーム、ツクールとかwolfとかで作ったのかって思ってたんですけど、Javaで作ってるんですよね。
びっくりしましたよ、起動しようとしたら画面真っ白なんですもん。ちゃんと説明書読まないとこういうことになるんで、気をつけていきたいですね。
起動方法とか、操作方法、その他もろもろ説明書や開発者のブログに書いてあるんで、そっち参照にしてください。何の許可も得てないんで、画像とか載せれないんですけど、調べればすぐ出てくるんでいいですよね?
ゲーム内容としては、団長を止まらせないようにするだけなお仕事。頭マクギリスでも出来ちゃうシンプルなゲーム。
しかし、シンプルだから簡単だろと侮るなかれ、これがなかなか難しい。迫りくる敵どもにばったばったと薙ぎ倒される団長を、何度見る羽目になることか…
実際のプレイ動画とか載せると一番なんでしょうけど、プレイ動画とか調べればすぐ出てくるしいいですよね?
あとさも当然のように、オルフェンズ見てる前提で話進めてましたけど、この記事読む人が見てないわけないんでいいですよね?
まぁ、百聞は一見に如かず、と言いますし検索かけてDLしてプレイしてください。
そして、苦行を味わってください。あと、オルフェンズの2期114514191981089345450721回見直してください。いいですよね?
2017-10-22
止まるんじゃねぇぞ…
止まるんじゃねぇぞ…
2017-08-09
おう なつだぜ
どうも、スライムです
昨日は気温が38度もあったそうですっかり夏真っ盛りです
最近はうだるような暑さのせいで布団からなかなか起き上がれなくて動く気になりません
いつも通りでは?
こんな中でも子供たちは外で鬼ごっこをして遊んでいます
自分にもあんな頃があったのでしょうが今となっては思い出せません
なんて言ってても何も始まらないので、今日は運動がてら自転車で出かけてきました
目的地は地元のゲーセン
と、思っていたのですが出かけた瞬間に雨が降り出しました
神にまで廃人を推奨されました
それならばせめて家でできる夏バテ対策をしようと思い調べてみました
「水分を摂取する」、「お風呂に入る」、「豚肉料理を食べる」、が出てきました
そこで麦茶をのんでお風呂に入ってとんかつを食べました
...いつもと何も変わりませんでした
昨日は気温が38度もあったそうですっかり夏真っ盛りです
最近はうだるような暑さのせいで布団からなかなか起き上がれなくて動く気になりません
こんな中でも子供たちは外で鬼ごっこをして遊んでいます
自分にもあんな頃があったのでしょうが今となっては思い出せません
なんて言ってても何も始まらないので、今日は運動がてら自転車で出かけてきました
目的地は地元のゲーセン
と、思っていたのですが出かけた瞬間に雨が降り出しました
神にまで廃人を推奨されました
それならばせめて家でできる夏バテ対策をしようと思い調べてみました
「水分を摂取する」、「お風呂に入る」、「豚肉料理を食べる」、が出てきました
そこで麦茶をのんでお風呂に入ってとんかつを食べました
...いつもと何も変わりませんでした
2017-06-01
購入
どうも、スライムです
このたび大きな買い物をしました
なんと人生二つ目となる高いフィギュアを買ってしまいました
定価およそ2万のフィギュアだったんですが、たまたま見かけたときには7400円になっていたので思い切っちゃいました
ということで今回買ったのはこちら
蟹型シーエです!

どんなキャラかは各自で調べてください(適当)
とりあえずパッと見て思った感想は「でけえ!」です
比較としてDVDを置いてみました
前

横

他に特に言う事もないので中開けていきます

若干組み立てる場所があります
組み立てるといっても腕ぶっ差すだけですけどね
ということで組み立て終わった後がこちらです
前

後

半端ないラスボス感ですね
個人的には右腕と後ろのとげが好きです


というわけで棚に飾ってみました
また一歩にぎやかになりましたね

このたび大きな買い物をしました
なんと人生二つ目となる高いフィギュアを買ってしまいました
定価およそ2万のフィギュアだったんですが、たまたま見かけたときには7400円になっていたので思い切っちゃいました
ということで今回買ったのはこちら
蟹型シーエです!

どんなキャラかは各自で調べてください(適当)
とりあえずパッと見て思った感想は「でけえ!」です
比較としてDVDを置いてみました
前

横

他に特に言う事もないので中開けていきます

若干組み立てる場所があります
組み立てるといっても腕ぶっ差すだけですけどね
ということで組み立て終わった後がこちらです
前

後

半端ないラスボス感ですね
個人的には右腕と後ろのとげが好きです


というわけで棚に飾ってみました
また一歩にぎやかになりましたね

Powered by FC2 Blog
Copyright © 廃人候補の日記。 All Rights Reserved.